スクール概要
大切にしている事
大切にしている事、それは音楽への情熱です。
ふとした事でドラムに興味が湧き、叩きたくなった。
その気持ちを行動に移す事が上達の第一歩です。
もっと上手になりたい。
もっと音楽を知りたい&聴きたい。
その「もっと」という気持ち以上の事にDrummer’s Schoolは答えます。
最後に…練習は裏切りません!
その為のアドバイスを致します!!
Drummer’s School代表、講師
松岡健
主なレッスン内容
Drummer’s Schoolでは、
「基礎練習」「本題」「宿題」この3つを時間内に振り分けてマンツーマンレッスンを致します。
「基礎練習」
まず最初にやります。 基本は凄く大事です!
オリジナルテキストを使った様々な練習方法がお待ちしています♪
「本題」
レッスンのメインです。ここからは十人十色ですね。
ミーティングして生徒さんに合わせた練習プランを作ります。
例えば・・・
「課題曲」、「セッティングの仕方」、 「スティックの持ち方」、
「基本リズム」、 「応用リズム」、「ドラムソロ」、 「オススメ練習」、などなど。
練習内容はまだまだ沢山あります。自分が学びたい事をどんどん学びましょう!
まず何をすれば良いのか分からない方も遠慮なく相談してください。
1から丁寧に伝えます♪
「宿題」
最後に次回までの課題を確認します。
練習の仕方が分からない方も安心してレッスンへお越しください!
「自宅での練習方法」等を教えますよ!
講師の立場から勧める練習方法、そして生徒さん自身が学びたい事、
この2点を両立してレッスンを進めていけたらと思っています。
レッスン内容で分からない事があれば、遠慮なく講師に質問してください!
気兼ねなくマイペースにレッスンを楽しみましょう!
レッスンまでの流れ
Drummer’s Schoolでは、
「基礎練習」「本題」「宿題」この3つを時間内に振り分けてマンツーマンレッスンを致します。
目標に向かって頑張りましょう! Drummer’s Schoolは応援致します!
入会金、月謝を初回レッスン日に直接講師にお渡しください。
レッスン風景































セッション交流会
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月